LINEミニアプリ会員証画面 LINEミニアプリクーポン画面

LINEミニアプリを導入するなら
FANSHIP for ミニアプリ

会員証やクーポンを使った
マーケティングを実現

京王百貨店 LINEミニアプリ導入事例公開!

株式会社アイリッジは
LINEミニアプリ認定パートナーです

FANSHIP for ミニアプリ 概要資料

概要資料(全29ページ)
無料でダウンロード!

アイリッジが選ばれる理由

豊富なアプリ開発・運用支援の実績

ご支援実績
300アプリ以上
プッシュ通知/月間配信数
67,700万通

※2020年9月末時点

大手企業様も安心の安定稼働

認定パートナーとしての技術力

認定パートナー

Google Clowd / AWS

LINEミニアプリとは?

  • 1

    LINEアプリの中に
    企業やお店のサービスを
    簡単に提供できる!

    企業やお店のサービスを簡単に提供
  • 2

    LINEの中で使えるから
    アプリダウンロードや
    面倒なログインが不要

    アプリダウンロードやログインが不要
  • 3

    LINE公式アカウントと
    連携することで
    友だちが増やせる!

    アカウントと連携で友達が増やせる

参照「LINE for Business」

アイリッジが提供する
FANSHIP for ミニアプリとは?

  • 1

    様々なキャンペーンの
    施策実行が可能

    キャンペーンの施策

    初回限定、先着クーポン、
    アンケート抽選など

  • 紙のカードをなくして
    スマホで会員証、ポイントを実現

    会員証・ポイントを実現

    購入に応じた会員ランクも

  • 3

    多様な配信を
    可能にするセグメント

    セグメント配信

    ユーザー属性、アンケート結果などを活用

紙のクーポンやスタンプカードはもう不要!
店舗スタッフの稼働を削減しながら、
様々なキャンペーンが実施できます!

  • 集客

    新規登録
    キャンペーン

    新規登録限定!
    抽選でクーポンが
    あたる!

    新規登録キャンペーン

    紙のクーポン/
    抽選システムの
    構築不要!

  • 買い回り

    スタンプラリー
    キャンペーン

    スタンプが
    〇個たまると
    抽選で
    1,000円OFF
    クーポン!

    スタンプラリーキャンペーン

    紙のスタンプ
    カードや
    スタッフ不要!

  • 再来店

    アンケート回答
    限定キャンペーン

    アンケート
    回答者限定で、
    次回来店時に
    使えるクーポン配信!

    アンケート回答限定キャンペーン

    アンケート
    スタッフ/
    システム不要!

FANSHIP for ミニアプリ 概要資料

概要資料(全29ページ)
無料でダウンロード!

FANSHIP for ミニアプリ
導入事例

株式会社京王百貨店

Keio BEAUTY / 京王百貨店 新宿店

LINEミニアプリ導入事例

サービス提供企業:株式会社京王百貨店
開発企業:株式会社アイリッジ

課題・導入背景

京王グループの株式会社京王百貨店にて、京王パスポートカードを利用している既存会員とのデジタル接点の獲得、公式アカウントを通じた再来店促進を目的にしたLINEミニアプリを提供。京王パスポートカード会員情報とLINE IDの紐付けにより、お客さま一人ひとりに合わせたコミュニケーションを実現。

京王百貨店アプリキャプチャ

サービス利用増

サービス利用増グラフ

※株式会社京王百貨店調べ(2021年6月)

正会員数増

会員証紐付けグラフ

※株式会社京王百貨店調べ(2021年6月)

今後の展望

獲得した顧客接点であるLINE IDを使ったマーケティング強化、より幅広いお客さまへのサービス提供などを通して顧客利便性の向上と購入機会増を目指す。

FANSHIP for ミニアプリ
資料DLフォーム

  • LINEミニアプリってどこから探すの?
  • LINEミニアプリってアプリととどう違うの?
  • LINEと公式アカウントとどう違うの?
【資料内容】(全29ページ)
  • LINEミニアプリとは
  • LINEミニアプリの効果的活用方法
  • FANSHIP for ミニアプリのご紹介
  • 導入事例